

ご来場ありがとうございました
「第31回ふるさと海南まつり」にご来場いただきました皆様方ありがとうございました🏮
また、ご協賛ご協力ご理解賜りました企業様、会場周辺の皆様方のお陰をもちまして、無事開催出来ましたこと厚く御礼申し上げます。
実に四年ぶりの開催となったふるさと海南まつりでは45,000人もの方々にご来場いただき、大きな事故もなく終えることが出来ましたこと、関わっていただいた全ての方々に感謝申し上げます🙌🏮
また来年お会い出来ることを楽しみにしております‼️
ふるさと海南まつりについて
ふるさと海南まつりは、和歌山県海南市の夏の最大のおまつりです。
市民の多くの参加により、久しぶりにふるさとに帰ってくる家族を温かく迎え、人と人との交流と憩いのまつりとして、そして文化の香り高いまつりとして発展させていくことを目的として開催されています。
お知らせ
第31回ふるさと海南まつりへご協賛いただき、誠にありがとうございました。
ステージ・出店情報
今回のお盆はココ跡地、ノビノスステージで盛り上がろう!


※東海南中学校吹奏楽の演奏はなくなりました。(ココ跡地ステージ)
今回もやります!コスプレ&痛車展示GP


ふるさと海南まつりボランティアスタッフ大募集!!
一緒にまつりを盛り上げよう!!!
1.趣旨・目的
第31回を迎えるふるさと海南まつりは、今まで築き上げた思いを大切にしながら、4年振りに8月13日(日)に開催します。
つきしては、会場案内、出演者補助、クリーン係のボランティアスタッフを募集します。
2.まつり開催日・開催場所
まつり開催日時 :令和5年8月13日(日)15:00~21:00
まつり開催場所 :旧ショッピングタウンココ跡地周辺
3.注意事項
参加を希望される方は、7月14日(金)までに、ふるさと海南まつり実行委員会事務局(海南市役所産業振興課内)まで
TELかメールでご連絡下さい。
※18歳未満の方は20時までの参加となります。
※希望者にはボランティア証明書を発行いたします。
4.お問い合わせ先
〒642-8501
海南市南赤坂11番地 海南市役所産業振興課内
ふるさと海南まつり実行委員会事務局 園部・橋爪あて
TEL:073-483-8460
FAX:073-483-8466
新たにご協賛いただける企業様・団体様へ
第31回ふるさと海南まつり協賛金等募集要項
1.募集の趣旨
第28回から第30回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、断腸の思いで、中止とさせていただきました。
第31回を迎えるふるさと海南まつりは、これまで祭りを通じて築き上げた思いを大切にしながら、市民の皆様が一緒になり、さらに進化させていくという思いを込め、『シン・ふるさと海南まつり~あたらしいまつりのカタチ~』をスローガンに8月13日(日)に開催する運びとなりました。
つきましては、地域活性化等に取り組まれている企業・団体の社会貢献活動の一環として、本まつりの趣旨にご賛同いただき、ご協賛を賜りますよう心からお願い申し上げます。
2.まつり概要
日時:令和5年8月13日(日)15:00~21:00
場所:旧ショッピングタウンココ跡地周辺
内容:出店、ステージでの演奏・ダンス、痛車・はたらく車の展示等
3.募集期間
令和5年5月15日(月)~7月10日(月)
(募集期間後も引き続き受付は致しますが、下記の特典が受けられませんのでご注意ください。)
4.協賛金等の用途
第31回ふるさと海南まつりの実施・運営に活用させていただきます。(感染症・荒天等によりイベントが中止等された場合の返金はできませんのでご了承ください。)
5.協賛金等の金額と特典
内容
特典
5,000円~
ふるさと海南まつりSNS・youtubeチャンネルへの掲載
10,000円~
上記に加え、まつり看板への掲載
20,000円~
上記に加え、当日配布うちわへの掲載
50,000円~
上記に加え、ステージ横広告
6.申し込み方法
ふるさと海南まつりの趣旨に賛同していただき、ご協賛いただける方は、お手数ですが下記のお問合せ先にご連絡頂きますようお願い申し上げます。
7.お問い合わせ・お申し込み先
〒642-8501 海南市南赤坂11 海南市役所産業振興課内 ふるさと海南まつり実行委員会事務局
電話:073-483-8460/Fax:073-483-8466/E-Mail:sangyosinko@city.kainan.lg.jp
アクセス
お問い合わせ
協賛、ボランティアについてやその他海南まつりについてのお問い合わせはこちらまで